ひとりごと

ゲーム感想ブログ

殺し屋とストロベリー 感想

 

 

 

殺し屋とストロベリー 通常版 - PSVita

殺し屋とストロベリー 通常版 - PSVita

 

 

【こんな人にオススメ】

・短いゲームをサクッとやりたい

・シナリオの薄さは気にしない

・ヒロインの「………っ…!!」や「……(コクリ)」が文に頻繁に出てきても気にしない

・ヒロインの名前変更が隠しキャラのルートでしか変更出来なくても大丈夫

 

【こんな人にはオススメしない】

・シナリオが薄くてすぐ終わるゲームは嫌

カズキヨネさんが描いたスチルが見たい

・殺し屋という設定が好き

・ヒロインの名前変更がしたい

 

 

 

個人的な攻略オススメ順です。

長谷川→アモン→イズナ→ツキミ→クラマ→ノイン(※ノインは、長谷川・アモン・ツキミ・イズナを攻略後にルート解放)

 

 

 

【ネタバレなし感想】

密林のレビューにもあった通り、ヒロインの(コクリ)・(ペコリ)・………っ…!!がとにかく多い。大体の方に嫌われる動作の多いヒロインだと思います。喋れないので基本的にヒロインはスマホを使用して文字を打ち込み会話を成立させていくのですがコクリ・ペコリの多さと言ったらないです。それと物語がキャラクター同士の会話でズンズン進んでいきます。例えばですが、その時〇〇が敵へと素早く向かっていく。など状況がわかるような文が少なすぎる。

また謎が多いキャラクターのその謎をそのキャラクターではない、別のキャラのルートでバラしちゃうのはいかがなもんでしょうか…。

ボリュームはかなり少ないです。共通は30分あれば終わり、そのまますぐに個別に入ります。共通短いってことは個別長めなのか~と思いましたが、個別を進めると個別も1時間も掛からず終わるレベルでこれまた短い!なんでこの短さで発売した?よくあんな宣伝できたな?!ってくらい短いです。全キャラフルコンまだ一日掛からず終わるストーリーの短さです。共通までは本当にかなり面白かったんですけどね。

なにがどうして攻略キャラがヒロインを好きになったのかもよくわからないまま進んでいき気づいたら黒幕というか敵対する敵を倒して終わってる。そして突然エンディングへ…って感じで終始プレイヤーは置いてけぼりというか、え?あれ?もう終わり?みたいな感じです。ダイジェストを見てる感じですね。因みに大体全キャラエンディングは金太郎飴です。実際個別の途中から雲行きが怪しい…と思いながらプレイしてましたがいつのまにか終わってました。またクラマルートで隠しキャラの重大であろうネタバレがあり、なんでそこでネタバレしたのかも謎です。しかもこのクラマルートには一切関係ない場面でのことだし。因みに驚くことにこの短さのストーリーですが、作中ではヒロインが喫茶店にやってきて、100日経ってから各キャラとのエンディングらしいです。100日も攻略キャラ達と過ごしたのにあの短さなんですね…。

またスチルですが調べたところ担当絵師さんのヨネさんはキャラデザとパケ絵のみで、ゲーム内の立ち絵やスチルなんかは別の人が描いているので、スチル崩れもややあります。

正直定価で買うのはオススメしません、本当に。我慢できない!すぐやりたい!って人は定価で購入どうぞ。個人的には1ヶ月もすれば余裕で中古屋や密林なんかで定価割れすると思うので待ってから購入した方がいいと思います。もうブロッコリーから出るゲームは定価じゃ絶対買わないと決めました、今回は限定版を購入したので一万ちょいお金出してこの出来だと正直萎えまくりです。ブロッコリーはイラストよりもまずシナリオをなんとかした方がいいと思いますよ…、勿論中にはこの作品を面白いと思う方もいるかもしれませんが私は合いませんでした。これがいつものブロッコリークオリティと言われたら何も言えない(笑)設定は面白いのに本当に残念です。

 

ピオフィオーレとやりかけ途中のシャレマニが楽しみだなぁ…(棒読み)